2010年01月26日

続・続 料理教室も太陽光で気持ちよく|天窓 採光 太陽光照明

こんにちは、スカイライトチューブで「明るい部屋」と一緒に「明るい笑顔」を静岡に広げる、
「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな、私が選んだ今日の一枚はこれ

今まで、二回に分けて、山本さんが、天窓では不可能だった場所に「太陽の自然の明かり」を取り戻し、気持ちまで明るさを取り戻したお話をご紹介させていただきました。

この写真は、南側に二世帯住宅が建ってしまい、暗くなってしまったお庭から、リビングの隣にある教室を撮ったものです。このリビングですら、暗かったのですから、その奥の部屋はどんなにか暗かったことかと思います。

スカイライトチューブをつけて太陽のある生活を取り戻していただいてから、もう1年半になります。

山本さんからは、

「冬になると、特に太陽の光が届かなくなり、気持ちも暗くなっていました。何とかしたくて鏡を使って、光を取り込もうとしましたが、太陽は移動してしまうのでうまくいきませんでした。

そんな時、スカイライトチューブのチラシを見て、すぐに行きたいと思い、見学会が始まる時間に行きました。私は、私は思い立つとすぐ動かないといられないたちなので、一番で行こうと思いました。見学会で同じように、太陽光が入らない場所が明るく照らされている部屋を見て、見積もりをお願いしようと思いました。

金額的には、もうちょっと安ければいいかなと思いましたが、南面から太陽の光を受けたほうが、一年を通して明るいということで、そのプランでお願いすることにしました。

完成して、明かりが「ふわー」と部屋にあふれてきたときには、気持ちが、明るくなり思わず笑ってしまいました。かえって、あまりの明るさにまぶしくて、そのことが今度は気になるほどでした。

 

でも、今ではもう慣れてしまい気にならなくなりました。生徒さんも始めて見るとびっくりします。私と同じ様に、困って諦めてる人には是非知ってもらいたいなと思います。夏場も藤井さんから聞いてたように、暑くなく快適に過ごすことができました。」

と、お話していただけました。

素敵な笑顔です。人は、笑顔になるときは気持ちも前向きでしょうし、元気な状態だと思います。また、笑顔で話をされているのを聞いたほうもまた、笑顔になりますよね。

笑顔ってやっぱり伝染するんですよ。


これからも笑顔を伝染させて、静岡を明るく元気にしていきたいと思います。

スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。

スカイライトチューブの実際の明かり体感することできます。


 

  


Posted by スカチューマン at 23:58Comments(0)暗い家を明るくするぞ!