2010年01月20日

市民ファンドで太陽光発電を|太陽光 暗い部屋 明るく

静岡県の家を自然の光を採光して、明るくします。自然の恵み太陽光を屋根から採光して、今まで不可能と思われた暗い部屋を、自然光100パーセントの明かりで、明るく照らします。太陽光照明スカイライトチューブは静岡県の暗い家から暗い部屋をなくし暗い気持ちを、スパッと明るい気持ちにします。明るい気持ちが心に宿ると、自然と笑顔があふれます。暗い世の中だからこそ、明るい笑顔を世の中に伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

スカイライトチューブで明るい笑顔を静岡県内に広げます。今日の一枚はこれ



昭和39年1月の写真、今から46年前の私です。おいちゃんのバイクの上で撮った写真です。多くの方と縁をいただき、成長した46年後がこれ



見事に、成長しました。46年前に、こんなヒーローになれるとは思っていなかったでしょう。
人間にはいろんな可能性があるということです。

今日、蒲原梅花幼稚園に行ってきました。
去年、園児全員に、太陽の力を感じてもらうため、我が家にきてもらいスカイライトチューブの太陽光のすごさを体感してもらいました。そのときの写真が、玄関に張ってありました。




この幼稚園では、環境にも園児に関心を持ってもらうため、園外活動も盛んで、いろんな環境施設へ見学に行っています。

そして、それがご縁で、今、蒲原梅花幼稚園の屋根に、市民で出資して太陽光発電パネルを乗せようというプロジェクトがスタートしました。

山梨や長野ではすでにスタートしているようですが、静岡県ではまだありません。
「自宅にはちょっと」という方、参加しませんか。

詳しくは、また明日。  


Posted by スカチューマン at 23:53Comments(2)環境について考えること