2010年01月10日
らんま先生IN沼津スマイルフェスタ
今日、らんま先生に会ってきました。

らんま先生は、プロのパフォーマーで静岡大道芸ワールドカップにも出場したこともあるそうです。
このらんま先生、ただのパフォーマーでなく、環境教育をテーマにパフォーマンスをしてくれます。見ていると自然に環境について考えさせてくれるプログラムになっています。

4年前まで学校で先生をしていただけあって、話も上手で観客をぐいぐい引き込んでいきます。
環境について、難しく話すことはいくらでもできるけど、今のエコブームに乗って話している人が多すぎる。
もっと、自然を身近なものに感じてもらいたい、その上で環境の大切さを感じてもらいたい。そんな思いで「ECOパフォーマー」として活動しているそうだ。

環境活動している方は、是非、らんま先生を一度呼んでみてはどうだろうか。力を抜いて、環境について考えることができるようになるんじゃないかと思う。

環境についての講演活動もしているそうだ。一度話を聞いてみたいと思う。
考えに非常に共感できるので、勝手に応援していきたいともいます。
らんま先生、これからも多くの方の気持ちにスイッチを入れ続けてくださいね。
らんま先生は、プロのパフォーマーで静岡大道芸ワールドカップにも出場したこともあるそうです。
このらんま先生、ただのパフォーマーでなく、環境教育をテーマにパフォーマンスをしてくれます。見ていると自然に環境について考えさせてくれるプログラムになっています。
4年前まで学校で先生をしていただけあって、話も上手で観客をぐいぐい引き込んでいきます。
環境について、難しく話すことはいくらでもできるけど、今のエコブームに乗って話している人が多すぎる。
もっと、自然を身近なものに感じてもらいたい、その上で環境の大切さを感じてもらいたい。そんな思いで「ECOパフォーマー」として活動しているそうだ。
環境活動している方は、是非、らんま先生を一度呼んでみてはどうだろうか。力を抜いて、環境について考えることができるようになるんじゃないかと思う。
環境についての講演活動もしているそうだ。一度話を聞いてみたいと思う。
考えに非常に共感できるので、勝手に応援していきたいともいます。
らんま先生、これからも多くの方の気持ちにスイッチを入れ続けてくださいね。