2011年01月27日

先生だって、勉強です。試験の監督してきました。

スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。

「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ


「先生」と呼ばれる職業もたくさんありますが、
あなたは、どんな職業を思い出しますか。

「設計事務所の建築士」も「先生」と呼ばれてます。
その先生も、丸一日缶詰にされて
3年に一度勉強をしなければならないのです。









最新の情報をしっかり身に着けて、お客様に安心して住んでもらうよう
にしなければなりませんからね。


みんな、学生の頃に戻ったように一生懸命です。



そして、最後には、試験もあるのです。
会場は緊張感が漂っていました。









会場は、あのガンダムの有る、東静岡駅の隣、グランシップです。
ここから見る、富士山。きれいでしょう。








船の艦橋から見てるような感じです。
みなさん、ガンダムみたらグランシップにも寄って、10階の展望ロビーからの
静岡の景色をみることをお薦めします。







先生のみなさん、お疲れ様でした。
これからも、皆さんの「笑顔」のため頑張ってくださいね



スカイライトチューブの実際の明かり体感できます。

メール info2@slt-shizuoka.jp

スカチュー藤井携帯 090-9196-2874

まで、お願いします。


  


Posted by スカチューマン at 00:16Comments(2)スカチューの日記