2014年07月31日

夕日を見てて考えたこと|やさしい自然光をお部屋に


夕日が穏やかに今日も沈んで行きました。
体内時計をリセットする朝日の元気さとはまた違った
癒しの明るさです。

夕暮れ1




「今日もお疲れ様、明日も頑張ろう。」
というねぎらいの言葉をかけてくれているよう。




多くの人が、夕日を思わず写真に撮りたくなる気持ちよくわかります。


自然の物ってなんでこんなに感動するんでしょうね。
それが「本物」だからなんでしょうね。よく「本物のチカラ」なんていいますけど
まさにそう思います。

「本物」といえば今日の新聞に、


将来動物園がピンチになる。


という記事が載っていました。


本物の動物を自然界から捕獲して動物園に
持ってくることがむつかしくなるんじゃないか

そして、その代わりにコンピューターグラフィックスで
処理された動物たちを3D映像で
見るようになるかもしれないという内容でした。


ありえない話ではないかもしれませんね。


しかし、その動物は人間がプログラミングした行動しかしないので、
やはり、「本物」が持つ意外性まで表現できませんよね。


何かにつけ、今「本物」という言葉をよく見聞きしませんか?



時代の価値観が大きく変わり出したことを感じます。
簡単に、早く、便利に、快適に、といったことが強く求められていた時代から
一手間掛けて、ゆっくり、豊かに、といった言葉で表されるような価値観を求められる時代になったのかな思います。



自分が人生を掛けて広めようとしているスカイライトチューブ。

夕日スカチュー



だんだんと今の時代の価値感とあってきているように思います。



「やさしい自然光を住宅の中に取り込みましょう、」


というご提案を続けていきたいと思います。
これがスタンダードになったとき日本の社会も大きく変わっていると思います。


私の夢は、

スカイライトチューブがエコのシンボル

になっていることです。
まだまだ、遠い道のりですが、少しずつ仲間とともに
成し遂げていきたいと思います。

西の空に沈む太陽を見ながら今日はそんなことを考え決意しました。

夕日2

また、明日朝日から元気をもらって頑張りたいと思います。

  


Posted by スカチューマン at 21:38Comments(0)スカチューの日記