2014年07月23日

「もしもし竹島水族館ですけど・・・」|紫外線・熱を運ばないスカイライトチューブで快適空間を。

昨日に輪をかけて暑かった一日でしたね。

部屋の中の暑さを防ぐには、窓を意識することが
大切ですね。と昨日お伝えしましたが、


その窓で日除けするのにも
窓の外側と内側で効果が変わってきます。



はい、ではどちらの方が効果が高いでしょうか??


「うーーーん」

うーーん



「はい、チョビくん・・・おいおい、寝ないように!」





「しかたないなー、答えは・・・・・・」



外側で日除けしたほうが効果が高いんですねー。
カーテンなど内側で日除けをするにしても、窓は直接太陽の熱にあたっていますから
熱はカーテンの裏側で室内に入ってきてることになるんですね。



だからできるだけ窓の外で日除けをするようにしましょう。
その方法として、すだれやよしず、緑のカーテン、や遮光ネット
いろんなものがありますので、デザインや予算に応じて選んでもらえるといいですね。


緑のカーテンは、朝顔やゴーヤなどが有名ですね。みなさんのお宅の近くにも
あるかもしれないので是非探してみてくださいね。


緑が街の中にあるのは見た目にも爽やかですし、涼しげに感じますよね。
うちの周りにもこんな風にみなさん、やってます、エコですねー。


もう少しで全部隠れますね。

日よけ1


もうびっしりです。

日よけ2



植木を植えるという手もありますね。

日よけ3



虫は大丈夫という人にはおすすめの方法です。

是非、窓の外での日よけチャレンジしてみてくださいねー。





プルルルルル・・・・・・、電話です。

「もしもし、こちら竹島水族館ですけど、三津シーパラダイスさん
から紹介いただいて電話しましたー。ちょっといいですかー?」

竹島1


竹島水族館ってどこ???

この続きはまた明日!
  


Posted by スカチューマン at 22:46Comments(0)スカチューの日記