2011年06月07日

「とびっきりしずおか」をご覧になったあなたへ

太陽の光は「明るさ」と一緒に「元気と笑顔」を運んでくれます。
スカイライトチューブの明るさを感じたかたは、思わず「ニッコリ」
暗かった顔が笑顔に変わります。


あっ、申し送れました私が「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。
冒頭の動画見ていただけましたでしょうか。


「スカイライトチューブ」って何だ?

と思った方は、上に戻って動画を見てくださいね。



今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ

「太陽ありがとう!」

「とびっきりしずおか」をご覧になったあなたへ

レポートを担当してくれた杉本さんと
スカチューマンの決めポーズ!


予告通り、とびっきりしずおかの情報局のコーナーで紹介していただきました。
タイトルは、「今大注目!究極の節電・エコ対策」でした。


番組終了後から、「見たよ」「スカチューマンかっこいい」「今度いつテレビ出るの」
などなど、応援のお電話ありがとうございました。

「とびっきりしずおか」をご覧になったあなたへ

ご希望の方には、この
持っているだけで「笑顔」になれるスカチューマンカードを
先着100名様にお送りいたします。



みんな応募してねー。





それはさておき、





午後8時ごろ、「いつでも見学できますか?」
と、お問い合わせのお電話もいただきました。
土曜日に、実際の明かりを体感していただくよう予定を取らせていただきました。

素晴らしい!



暗くてお困りの皆あなた。
太陽光のある暮らしを取り戻したいあなた。
新築・増築をご計画のあなた。



「転ばぬ先の杖」ならぬ「転ばぬ先のスカチューマン」です。



生活を始めてから後悔のないよう、是非一度、実際のスカイライトチューブの
明かりを体感してくださいね。

スカイライトチューブについてのご質問やご見学の予約は

こちらの「お問い合わせ」のページからお願いします。

また、お電話・FAXでのお問い合わせも歓迎しております。

スカチューマン直通電話   090-9196-2874
スカチューマン直通FAX  054-367-6884



「とびっきりしずおか」の杉本さんも言ってましたが、
「今すぐ、必要でなくても、いつかのために知っておくといいですよ」と。

「とびっきりしずおか」をご覧になったあなたへ

まさに、そのとおり、見学だけのお問い合わせも大歓迎ですので
太陽の恵みを是非知っていただいて、自然エネルギーの素晴らしさと
この自然環境を次の世代に残していく思いをあなたと共有できればと思います。







もっと詳しくスカイライトチューブと
スカチューマンと
スカチュー藤井について
知りたい方は



こちら!




今明かされる衝撃的な出会い!
人生を賭けることになったスカイライトチューブの魅力とは?

スカチュー藤井の

私がスカイライトチューブの魅力に取りつかれたワケ」を読んでみよう。
「笑顔と涙」を準備して読んでください。


感想お待ちしております。

メール info2@slt-shizuoka.jp

スカチュー藤井携帯 090-9196-2874





同じカテゴリー(スカチュー出番です)の記事画像
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
中古住宅の暗いリビングを明るくする方法。空き家の問題も解決するスカイライトチューブ
和風住宅の廊下は暗くなりがち。自然光で明るくして安全にしたい。
初日の出、御来光、太陽の光はやっぱりありがたい。「暗い部屋を明るくしたい」を今年も解決します。SLT照明
新築したらリビング・キッチンが暗くなりそうです。スカイライトチューブってどうでしょうか?お施主様が住宅会社に逆提案。
世界遺産 三保の松原にも「太陽のあかり」スカイライトチューブ。防災倉庫を明るく照らします。
同じカテゴリー(スカチュー出番です)の記事
 新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ (2018-03-29 11:53)
 中古住宅の暗いリビングを明るくする方法。空き家の問題も解決するスカイライトチューブ (2016-02-18 23:43)
 和風住宅の廊下は暗くなりがち。自然光で明るくして安全にしたい。 (2015-01-15 20:20)
 初日の出、御来光、太陽の光はやっぱりありがたい。「暗い部屋を明るくしたい」を今年も解決します。SLT照明 (2015-01-03 11:37)
 新築したらリビング・キッチンが暗くなりそうです。スカイライトチューブってどうでしょうか?お施主様が住宅会社に逆提案。 (2014-12-23 19:38)
 世界遺産 三保の松原にも「太陽のあかり」スカイライトチューブ。防災倉庫を明るく照らします。 (2014-11-21 18:01)

Posted by スカチューマン at 23:10│Comments(4)スカチュー出番です
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
先程、観ました・・・分かりやすい説明だっだですね♪
土曜日見学の件素晴らしいと思います!


頑張れスカチューマン!!!
Posted by ホッケンホッケン at 2011年06月07日 23:27
ホッケンさん、ありがとうございます。
たくさんの方が見てくれて、太陽の恵みのすばらしさに
気づいてくれると嬉しいです。

これからも応援よろしくお願いします。
Posted by スカチューマンスカチューマン at 2011年06月08日 00:02
取材お疲れ様でした。
番組見ました♪スカチューマンの様に自分も解りやすく説明できるよう頑張らなきゃ。

早速問合せがあったのですか!!
素晴らしいです♪やはりこれからは太陽光照明ですね!
Posted by hodaiku at 2011年06月08日 08:28
hodaikuさん、ご協力ありがとうございました。
おかげさまで無事に取材を終えることが出来ました。

多くの方が、待ってます。
今回の放送の反応でよくわかりました。

これからも一緒に暗い世の中を明るくするようがんばりましょう。

返事が遅くなってすみません。
ちょっと修行の旅に出ていたものですから。

また報告しますね。
Posted by スカチューマンスカチューマン at 2011年06月13日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「とびっきりしずおか」をご覧になったあなたへ
    コメント(4)