2011年05月20日
ツインメッセで明日は「がんばろう日本」住宅展
太陽の光は「明るさ」と一緒に「元気と笑顔」を運んでくれます。
スカイライトチューブの明るさを感じたかたは、思わず「ニッコリ」
暗かった顔が笑顔に変わります。
あっ、申し送れました私が「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。
冒頭の動画見ていただけましたでしょうか。
「スカイライトチューブ」って何だ?
と思った方は、上に戻って動画を見てくださいね。
今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。
「笑顔パンデミック!」
そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ

さあ、明日と明後日とろうきんすんぷ会主催の住宅展が今年も開催されます。
ツインメッセの北館です。
去年、清水エスパルスのマスコット「パルちゃん」とツーショットを取ったのを思い出します。
あれから1年。
多くの方に知っていただき、
様々な事情で家の中が暗くなって、気持ちも沈みがちな方のお部屋を明るくさせていただきました。
まだ、スカイライトチューブをご存じない方、是非今年は、ご来場ください。
写真や言葉ではなかなか伝わりづらい「太陽光の恵み」ですが
より解りやすくお伝えするために、
今年は、実際に施工されたお客様のご協力もいただき、
設置前と設置後の明るさの変化や気持ちの変化について、
率直な感想をお話いただいたシーンなど
スカイライトチューブの魅力について映像でお伝えします。

もちろん、スカチューマン塗り絵も10,000枚目指してやってますので
みなさん語協力お願いします。

「節電」できれば「ゼロ電」にしたい、今の日本の状況です。
「照明」と「給湯」は太陽のエネルギーをダイレクトに使えば「電気」を使わなくてもすむのです。
もっとたくさんの方に知っていただきたい。
まず、自然エネルギーですむ物があれば、積極的に使うべきです。
東日本大震災は、いい意味での「ターニングポイント」にしなければなりません。
浜岡原発を止めた「菅総理」ですが、
その後の発言や行動を見てみると「本気」なのかどうかわからなくなってきました。
その結果わかったことは
政治家の行動を嘆いてみても仕方のないということです。
「本気」が「本物」をつくる。
これはスカイライトチューブ本部の井上社長の言葉ですが
今ほど心に響いてくる時期は有りません。
今、自然エネルギー利用がこれほど求められており、
「照明」分野では
省エネ・節電と言えば、LED照明しか出てきません。
太陽光のダイレクト利用

この技術を今伝えなければ、私が存在している意味がありません。
そこまで考えます。
あらゆる機会、あらゆる人に伝えていきます。
そして、静岡県にまず10,000台の設置を実現させます。
スカチューマンの仲間と共にこれを実現させます。
これが「エコのシンボル」となり、マインドの変化・価値観の変化に
つながると感じるからです。
時代が求める「昼間の電気代ゼロ」の照明
それが「太陽光利用照明システム スカイライトチューブ」です。
太陽の光エネルギーをダイレクトに使う究極の自然エネルギー利用技術。
これからの太陽光利用は「発電」と「照明」ダブルソーラーの時代です。

目からウロコの新しい「自然エネルギー利用分野」として、
「節電」「省エネ」そして「環境問題解決」に、
貢献していきます。
もっと詳しくスカイライトチューブと
スカチューマンと
スカチュー藤井について
知りたい方は
こちら!
今明かされる衝撃的な出会い!
人生を賭けることになったスカイライトチューブの魅力とは?
スカチュー藤井の
「私がスカイライトチューブの魅力に取りつかれたワケ」を読んでみよう。
「笑顔と涙」を準備して読んでください。
感想お待ちしております。
メール info2@slt-shizuoka.jp
スカチュー藤井携帯 090-9196-2874
スカイライトチューブの明るさを感じたかたは、思わず「ニッコリ」
暗かった顔が笑顔に変わります。
あっ、申し送れました私が「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。
冒頭の動画見ていただけましたでしょうか。
「スカイライトチューブ」って何だ?
と思った方は、上に戻って動画を見てくださいね。
今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。
「笑顔パンデミック!」
そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ
さあ、明日と明後日とろうきんすんぷ会主催の住宅展が今年も開催されます。
ツインメッセの北館です。
去年、清水エスパルスのマスコット「パルちゃん」とツーショットを取ったのを思い出します。
あれから1年。
多くの方に知っていただき、
様々な事情で家の中が暗くなって、気持ちも沈みがちな方のお部屋を明るくさせていただきました。
まだ、スカイライトチューブをご存じない方、是非今年は、ご来場ください。
写真や言葉ではなかなか伝わりづらい「太陽光の恵み」ですが
より解りやすくお伝えするために、
今年は、実際に施工されたお客様のご協力もいただき、
設置前と設置後の明るさの変化や気持ちの変化について、
率直な感想をお話いただいたシーンなど
スカイライトチューブの魅力について映像でお伝えします。
もちろん、スカチューマン塗り絵も10,000枚目指してやってますので
みなさん語協力お願いします。
「節電」できれば「ゼロ電」にしたい、今の日本の状況です。
「照明」と「給湯」は太陽のエネルギーをダイレクトに使えば「電気」を使わなくてもすむのです。
もっとたくさんの方に知っていただきたい。
まず、自然エネルギーですむ物があれば、積極的に使うべきです。
東日本大震災は、いい意味での「ターニングポイント」にしなければなりません。
浜岡原発を止めた「菅総理」ですが、
その後の発言や行動を見てみると「本気」なのかどうかわからなくなってきました。
その結果わかったことは
政治家の行動を嘆いてみても仕方のないということです。
「本気」が「本物」をつくる。
これはスカイライトチューブ本部の井上社長の言葉ですが
今ほど心に響いてくる時期は有りません。
今、自然エネルギー利用がこれほど求められており、
「照明」分野では
省エネ・節電と言えば、LED照明しか出てきません。
太陽光のダイレクト利用
この技術を今伝えなければ、私が存在している意味がありません。
そこまで考えます。
あらゆる機会、あらゆる人に伝えていきます。
そして、静岡県にまず10,000台の設置を実現させます。
スカチューマンの仲間と共にこれを実現させます。
これが「エコのシンボル」となり、マインドの変化・価値観の変化に
つながると感じるからです。
時代が求める「昼間の電気代ゼロ」の照明
それが「太陽光利用照明システム スカイライトチューブ」です。
太陽の光エネルギーをダイレクトに使う究極の自然エネルギー利用技術。
これからの太陽光利用は「発電」と「照明」ダブルソーラーの時代です。
目からウロコの新しい「自然エネルギー利用分野」として、
「節電」「省エネ」そして「環境問題解決」に、
貢献していきます。
もっと詳しくスカイライトチューブと
スカチューマンと
スカチュー藤井について
知りたい方は
こちら!
今明かされる衝撃的な出会い!
人生を賭けることになったスカイライトチューブの魅力とは?
スカチュー藤井の
「私がスカイライトチューブの魅力に取りつかれたワケ」を読んでみよう。
「笑顔と涙」を準備して読んでください。
感想お待ちしております。
メール info2@slt-shizuoka.jp
スカチュー藤井携帯 090-9196-2874
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
中古住宅の暗いリビングを明るくする方法。空き家の問題も解決するスカイライトチューブ
和風住宅の廊下は暗くなりがち。自然光で明るくして安全にしたい。
初日の出、御来光、太陽の光はやっぱりありがたい。「暗い部屋を明るくしたい」を今年も解決します。SLT照明
新築したらリビング・キッチンが暗くなりそうです。スカイライトチューブってどうでしょうか?お施主様が住宅会社に逆提案。
世界遺産 三保の松原にも「太陽のあかり」スカイライトチューブ。防災倉庫を明るく照らします。
中古住宅の暗いリビングを明るくする方法。空き家の問題も解決するスカイライトチューブ
和風住宅の廊下は暗くなりがち。自然光で明るくして安全にしたい。
初日の出、御来光、太陽の光はやっぱりありがたい。「暗い部屋を明るくしたい」を今年も解決します。SLT照明
新築したらリビング・キッチンが暗くなりそうです。スカイライトチューブってどうでしょうか?お施主様が住宅会社に逆提案。
世界遺産 三保の松原にも「太陽のあかり」スカイライトチューブ。防災倉庫を明るく照らします。
Posted by スカチューマン at 23:24│Comments(0)
│スカチュー出番です