2010年02月11日

おー、寺の屋根が!|天窓では不可能な場所を採光

こんにちは、スカイライトチューブで「明るい部屋」と一緒に「明るい笑顔」を静岡に広げる、
「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな、私が選んだ今日の一枚はこれ



今日、清水銀座にある、文房具店「四つ葉」さんに行ったとき、見つけました。
四つ葉さんの向いにあるお寺が、シートで覆われていました。屋根を葺き替えているようです。



よく見ると



丹沢建設」の文字がありました。

そういえば、スカチューマンの仲間、丹沢さんが「お寺の改修をやるんだよ。」といってました。
そのお寺がここだったんですね。

お寺の屋根、すごいですよ。普通の家の屋根の工事はよく見ますが、お寺の屋根瓦の葺き替えは、なかなか見れませんよ。良かったら、見に行ってみてくださいね。

大きさもそうですが、独特の屋根のカーブ、



このカーブも原寸大のものを工場で描いて決めているといってたなあ。
そのために、この前訪問したときに工場の2階のスペースで打ち合わせしてたんですね。



丹沢建設さんは「お寺」もやるけど「住宅」もやってます。
社寺建設の技術と本物の材料を多く使った家づくりが特徴です。

あの、三重の塔、そろそろ完成したのかなー、また見に行ってきますね。
(分からない人は、1月14日のブログ見てくださいね。)



スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。

「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。

スカイライトチューブの実際の明かり体感することできます。
  


Posted by スカチューマン at 23:58Comments(2)スカチューマンの仲間達