2010年05月25日

見方を変えれば?|太陽光利用照明システム

「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ



何に見えますか?

「怪獣の赤ちゃん?」

正解は?



静岡市の航空地図の一部、清水区の三保半島でした。

どうですか、すぐに分かりましたか。いつも見る地図のアングルが変わると、
違うものに見えること有りますよね。

物事も、一面だけから見るのではなく、別の方向からも見て考える事が大事です。

そこに、新たな価値と突破口があると思います。

今日、市役所に行き、この地図を見ながら、まじまじと考えました。

スカイライトチューブの価値観を伝えることも同じことです。
どう「伝えたら」多くの方に、「伝わるのか」。

自分の経験と体験を「伝える力」をつけて、この自然の恵みの価値が「伝わる」メッセージを
あなたにお届けできるようにしていきたいと思います。




スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。

「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。

スカイライトチューブの実際の明かり体感できます。


  


Posted by スカチューマン at 23:31Comments(0)スカチューの日記