2011年10月05日
20年間ずっと暗かった仏間を明るくしたい
10月5日、今日は冷たい雨でした。
それにもかかわらず、今日は、3日の朝日新聞を読んだ
富士市の方が、お昼過ぎにスカイライトチューブの見学に
いらっしゃいました。
「へー、雨でもこんなに明るいんだ。」
と、この方は新築予定があるそうで、是非検討したいとのことでした。
午前中は、やっぱり富士市の南の家が増築したため
リビング・キッチンは、昼間でも電気をつけなければ真っ暗でした。
「晴れても、こんなだから気持ちも沈むんだよねー。」
図面をお預かりしたので、気持ちが明るくなるように
ご提案したいと思います。
夕方は、先日お伺いした、「まるごとワイド」をご覧になって
20年間、ずっと暗かった仏間を明るくしたいという方のところへ
お見積りを提出してきました。
これまでも、光ファイバー系のものも検討したこともあったそうですが
あまり明るくなく断念。
もう、無理と諦めていたところに「まるごとワイド」でスカイライトチューブを
奥様が偶然ご覧になり、ご主人にお話されたところインターネットで検索して
東京ドームで行われていた、ジャパンホームショーの会場まで説明を聞きに行かれた
そうです。
そこまでされた思いに感動です。
是非、明るい仏間にさせていただけるよう全力を尽くしたいと思います。
やはり、多くの方が「暗くて困ってる」そして「諦めてる」現実を
「まるごとワイド」での放送や「朝日新聞」への掲載の反響を見て感じます。
「何度でも放送してもらって、もっと知ってもらえるようにしてよ。」と
奥様にエールもいただきました。
まだ会えていない「太陽の恵」を待ちわびていらっしゃる方と出会うため
活動を加速させていきます。

まだ、新聞をご覧になっていない方、
是非、朝日新聞のこの記事がネットで紹介されていますので読んでくださいね。


住宅だけでなく工場でも省エネや環境配慮の対策として注目されるように
なりました。
みなさん、ご存知の化粧品メーカー「資生堂」さんの例も紹介されています。
昼間は電気を使って照明にしない!

そんな時代がもうすぐやってくるかもしれませんね。
環境のため出来ることのひとつですからね。
太陽の光は「明るさ」と一緒に「元気と笑顔」を運んでくれます。
スカイライトチューブの明るさを感じたかたは、思わず「ニッコリ」
暗かった顔が笑顔に変わります。
あっ、申し送れました私が「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。
冒頭の動画見ていただけましたでしょうか。

「スカイライトチューブ」って何だ?
と思った方は、上に戻って動画を見てくださいね。
詳しくは、公式ホームページを見てくださいね。
それにもかかわらず、今日は、3日の朝日新聞を読んだ
富士市の方が、お昼過ぎにスカイライトチューブの見学に
いらっしゃいました。
「へー、雨でもこんなに明るいんだ。」
と、この方は新築予定があるそうで、是非検討したいとのことでした。
午前中は、やっぱり富士市の南の家が増築したため
リビング・キッチンは、昼間でも電気をつけなければ真っ暗でした。
「晴れても、こんなだから気持ちも沈むんだよねー。」
図面をお預かりしたので、気持ちが明るくなるように
ご提案したいと思います。
夕方は、先日お伺いした、「まるごとワイド」をご覧になって
20年間、ずっと暗かった仏間を明るくしたいという方のところへ
お見積りを提出してきました。
これまでも、光ファイバー系のものも検討したこともあったそうですが
あまり明るくなく断念。
もう、無理と諦めていたところに「まるごとワイド」でスカイライトチューブを
奥様が偶然ご覧になり、ご主人にお話されたところインターネットで検索して
東京ドームで行われていた、ジャパンホームショーの会場まで説明を聞きに行かれた
そうです。
そこまでされた思いに感動です。
是非、明るい仏間にさせていただけるよう全力を尽くしたいと思います。
やはり、多くの方が「暗くて困ってる」そして「諦めてる」現実を
「まるごとワイド」での放送や「朝日新聞」への掲載の反響を見て感じます。
「何度でも放送してもらって、もっと知ってもらえるようにしてよ。」と
奥様にエールもいただきました。
まだ会えていない「太陽の恵」を待ちわびていらっしゃる方と出会うため
活動を加速させていきます。
まだ、新聞をご覧になっていない方、
是非、朝日新聞のこの記事がネットで紹介されていますので読んでくださいね。
住宅だけでなく工場でも省エネや環境配慮の対策として注目されるように
なりました。
みなさん、ご存知の化粧品メーカー「資生堂」さんの例も紹介されています。
昼間は電気を使って照明にしない!
そんな時代がもうすぐやってくるかもしれませんね。
環境のため出来ることのひとつですからね。
太陽の光は「明るさ」と一緒に「元気と笑顔」を運んでくれます。
スカイライトチューブの明るさを感じたかたは、思わず「ニッコリ」
暗かった顔が笑顔に変わります。
あっ、申し送れました私が「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。
冒頭の動画見ていただけましたでしょうか。
「スカイライトチューブ」って何だ?
と思った方は、上に戻って動画を見てくださいね。
詳しくは、公式ホームページを見てくださいね。
スカイライトチューブ設置位置のポイント②|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブ設置位置のポイント①|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~③放光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~②導光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~①採光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
スカイライトチューブ設置位置のポイント①|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~③放光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~②導光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~①採光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
Posted by スカチューマン at 23:50│Comments(2)
│暗い家を明るくするぞ!
この記事へのコメント
「エール」素晴らしい!!!
東京まで行かれるお施主様の思い・・・20年間の重さを痛感します
藤井さん、頑張って加速して下さいね♪
ん~ 急加速かな(^^♪
東京まで行かれるお施主様の思い・・・20年間の重さを痛感します
藤井さん、頑張って加速して下さいね♪
ん~ 急加速かな(^^♪
Posted by ホッケン
at 2011年10月06日 22:21

ホッケンさん、ありがとうございます。
ギアをトップに入れて頑張ります。
でも、安全運転で!
ギアをトップに入れて頑張ります。
でも、安全運転で!
Posted by スカチューマン
at 2011年10月07日 00:22
