2011年07月05日

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。

太陽の光は「明るさ」と一緒に「元気と笑顔」を運んでくれます。
スカイライトチューブの明るさを感じたかたは、思わず「ニッコリ」
暗かった顔が笑顔に変わります。


あっ、申し送れました私が「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。
冒頭の動画見ていただけましたでしょうか。


「スカイライトチューブ」って何だ?

と思った方は、上に戻って動画を見てくださいね。



今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ

これが天窓からの光です、天「窓」というくらいですから、
窓からの光のように、直接光が入ってくると、暑く眩しいですね。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。




天窓は、窓からの光の三倍の明るさがあると認められています。
たしかに、天窓直下は明るそうです。

でも、ついでに暑い。これは、夏に天窓の抱える問題です。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。




これに対し、スカイライトチューブは太陽光「照明」というくらいですから
明るさが広く室内に広がります。

しかも、暑くない。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。





温度を測ってみました。
天井にやってきたスカイライトチューブが導いた太陽光の温度です。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。

30度です。

これは、蛍光灯をずっと付けているよりも低い温度なんですよ。






天窓測ると何度になるんだろう。
部屋が熱くなるはずです。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。

窓からの光で明るくなった場所です。

温度は47度です。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。




夏、夕方をすごしくするコツは、日中の太陽の熱をいかに取り込まないかが
大事なポイントになります。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。





窓から、日差しが入ってくることがわかってる場合には
外出するときは必ず、カーテンやブラインドを閉めて出かけましょうね。

これが天窓、夏場は暑くなりそうです。




もっと詳しくスカイライトチューブと
スカチューマンと
スカチュー藤井について
知りたい方は



こちら! http://www.slt-shizuoka.com/




今明かされる衝撃的な出会い!
人生を賭けることになったスカイライトチューブの魅力とは?

スカチュー藤井の

「私がスカイライトチューブの魅力に取りつかれたワケ」を読んでみよう。
「笑顔と涙」を準備して読んでください。


感想お待ちしております。

メール info2@slt-shizuoka.jp





同じカテゴリー(スカチューの日記)の記事画像
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ!
自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ
「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家  スカチューマンへの道 【番外編】
日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】
同じカテゴリー(スカチューの日記)の記事
 せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。 (2023-07-09 15:25)
 新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ (2018-03-29 11:53)
 新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ! (2018-03-29 09:57)
 自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ (2018-02-21 19:49)
 「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家 スカチューマンへの道 【番外編】 (2016-03-17 00:56)
 日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】 (2016-03-04 00:39)

Posted by スカチューマン at 00:54│Comments(0)スカチューの日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが天窓、夏場は暑くなりそうです。
    コメント(0)