2010年11月12日

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた

スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。

「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ

チョッと早いですが、来年の干支は「ウサギ」です。

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた

実は、私、来年は年男なんです。
そう、気持ちの上では24歳になるんです。







ちなみにスカチューマンは「1億とんでとんで・・・・とんで48歳」になります。
ますます、頑張らねばと思っています。

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた







ちなみに、この、ウサギ、スカチューママが作ってます。以外に器用です。

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた







なんと、タオルで作ってあるんですよ。びっくり。
まだ、リボンやらラッピングやらするようです。結構かわいいです。

新年の贈り物にいいかもです。販売もされるようです。

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた








こちらは、こたつの中をテンに占領されてふてねをしているチョビです。

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた

ちなみに売り物ではありません。






今週末、このスカイライトチューブの体感会を私の自宅にて開催します。


「昼間から暗い部屋で不自由を感じている方。」

「エコな住宅を考えている方」

是非見学にいらしてください。

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた


体感会は、11月14日(日)午前10時~午後4時まで、雨でも開催します。

場所は、清水区宮代町11-17です。

詳しくは、携帯090-9196-2874までご連絡ください。





お待ちしております。太陽の恵みを体感してくださいね。

うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた

「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。

スカイライトチューブの実際の明かり体感できます。

メール info2@slt-shizuoka.jp

スカチュー藤井携帯 090-9196-2874

まで、お願いします。





Posted by スカチューマン at 00:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うさぎの大群、だって来年はウサギ年|天窓をこえた
    コメント(0)