2010年06月03日

間に合ったあー。|太陽光利用照明スカイライトチューブ

「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ

下の2枚の写真には共通点があります。何だと思いますか?

この写真と

間に合ったあー。|太陽光利用照明スカイライトチューブ

こちらの写真です。分かりますか?

間に合ったあー。|太陽光利用照明スカイライトチューブ



「そうです!」



どちらも、隣にこれから、新築の住宅が建てられるんです。

今は、窓があり光が差し込みます。
しかし、隣に建ったとたん、昼間でも暗いリビングになってしまします。
お住まいの方の気持ちを考えると、どんなにか気持ちも暗くなるだろうと思います。


「でも、どちらのお宅も間に合ったんです。」



スカイライトチューブで1階の部屋に自然光を届けることができたんです。


最初の写真は、お住まいのご主人が、

次の写真は、分譲された住宅会社の社長さんが、

スカイライトチューブの存在に気づき、その性能に賭けてくれました。



そして今日、見てきました。



「奥様の笑顔を!」



「明るいです。電気がついてるかと思って、キッチンを離れるとき何度もスイッチを押してしまいました。
と満面の笑顔で答えていただきました。


「良かった、ほんとに間に合ってよかった。また、ひとつ、笑顔が増えた。」


このことが最高の喜びです。

多くの人が、知らないまま、昼間から暗い思いをして過ごしています。
多くの人が、突然、太陽を奪われる危険にさらされています。

すべての建築に携わる人に知っておいてもらいたい。
こんな解決方法があることを。

特に「日当たり良好」

を売りにする、分譲住宅をやられる方に。





知らなければ、日本では、こうなることは避けられません。

間に合ったあー。|太陽光利用照明スカイライトチューブ

すみません、間に合いませんでした。

今まで明るかった生活が一変してしまいます。こんな状況を減らさなければなりません。

昼間から電気を点ける「暗い部屋」での生活を強いられてしまいます。

ひとつ「笑顔」が消えてしまいます。



「絶対に、こんな状況の家をなくす。こんなことで笑顔をなくさせない。」



急がなければなりません、毎日、もしかしたら「笑顔」が減っているかも。

皆さん、一緒に広めてください。
同じ状況の方に教えてあげてください。


「あきらめなくていいんだよ。」と。


私も、がんばって広める活動のピッチを早めて行きます。



スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。

「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。

スカイライトチューブの実際の明かり体感できます。




同じカテゴリー(スカチューの日記)の記事画像
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ!
自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ
「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家  スカチューマンへの道 【番外編】
日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】
同じカテゴリー(スカチューの日記)の記事
 せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。 (2023-07-09 15:25)
 新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ (2018-03-29 11:53)
 新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ! (2018-03-29 09:57)
 自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ (2018-02-21 19:49)
 「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家 スカチューマンへの道 【番外編】 (2016-03-17 00:56)
 日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】 (2016-03-04 00:39)

Posted by スカチューマン at 23:54│Comments(4)スカチューの日記
この記事へのコメント
よ~く分かる説明でした。

人の家にお邪魔した時に、昼間でも電気を付けていたら、すぐに言います。

『太陽あるよ』
ですよね!(^O^)
Posted by 山ちゃん at 2010年06月04日 00:03
「明るいです。電気がついてるかと思って、キッチンを離れるとき何度もスイッチを押してしまいました。




我が家も未だにそ~ですョ!
ほんと明るいよ!!
素晴しい!!!
Posted by ホッケンホッケン at 2010年06月04日 23:14
山ちゃん、そうです。
メニューに追加してください。「太陽あるよ。」です。
ありがとう。来月会おう。
Posted by スカチュースカチュー at 2010年06月04日 23:50
ホッケンさん、ありがとうございます。
ほんとに慣れるまでは何度もやっちゃいますよねー。

太陽の棲む生活、ますます楽しみましょう。
Posted by スカチュースカチュー at 2010年06月04日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間に合ったあー。|太陽光利用照明スカイライトチューブ
    コメント(4)