2010年04月20日
また引越しです|暗い部屋をズバッと明るく
「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。
今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。
「笑顔パンデミック!」
そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ
浜松に来ています。トラックで

そして、また買出し。
い
浜松市市野にあるジャスコに行ってきました。
静岡にはない規模です。
一日では回りきれないお店の数と広さ、何でもそろいます。
お店ではなくすでに街です。
中心市街地の客足がなくなっていることが問題になっていますが、
ワクワク感が違うように感じました。
今までと同じことでは人を呼び込むことはできず、どんどん大型のショッピングモールへ
人が流れていくのも仕方ないかなと思います。
どんな、ポジションを地元商店街が取るか、考える必要があります。
ところで、
浜松に何で行ったかというと、娘の引越しのためです。
息子が島根に行ったのに続き、娘も一人暮らしをすることになりました。
ということでこれからは、スカチューママと猫2匹の生活になります。
寂しくもあり嬉しくもあり、複雑です。
いつかは、巣立つ日が来るのです。今日がその第一歩です。
家族の新たな旅立ちです。

スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。
天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。
「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。
スカイライトチューブの実際の明かり体感することできます
今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。
「笑顔パンデミック!」
そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ
浜松に来ています。トラックで
そして、また買出し。
浜松市市野にあるジャスコに行ってきました。
静岡にはない規模です。
一日では回りきれないお店の数と広さ、何でもそろいます。
お店ではなくすでに街です。
中心市街地の客足がなくなっていることが問題になっていますが、
ワクワク感が違うように感じました。
今までと同じことでは人を呼び込むことはできず、どんどん大型のショッピングモールへ
人が流れていくのも仕方ないかなと思います。
どんな、ポジションを地元商店街が取るか、考える必要があります。
ところで、
浜松に何で行ったかというと、娘の引越しのためです。
息子が島根に行ったのに続き、娘も一人暮らしをすることになりました。
ということでこれからは、スカチューママと猫2匹の生活になります。
寂しくもあり嬉しくもあり、複雑です。
いつかは、巣立つ日が来るのです。今日がその第一歩です。
家族の新たな旅立ちです。
スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。
天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。
「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。
スカイライトチューブの実際の明かり体感することできます
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ!
自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ
「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家 スカチューマンへの道 【番外編】
日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ!
自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ
「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家 スカチューマンへの道 【番外編】
日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】
Posted by スカチューマン at 07:45│Comments(2)
│スカチューの日記
この記事へのコメント
寂しくなりますね!
清水と浜松って地図で見ると、結構離れているように思えますが、実際にはどんな感じですか?近いもの?
清水と浜松って地図で見ると、結構離れているように思えますが、実際にはどんな感じですか?近いもの?
Posted by 松崎隆利 at 2010年04月21日 09:02
距離にして100kmくらい。高速で1時間30分くらいです。
島根まで650kmくらいなので、かなり近いです。
最近、浜松はお客様もできたので、良く行くようになったので、慣れてきました。
そのせいか、あまり遠くには感じなくなっています。
でも、いないとやはりさびしいですね。
島根まで650kmくらいなので、かなり近いです。
最近、浜松はお客様もできたので、良く行くようになったので、慣れてきました。
そのせいか、あまり遠くには感じなくなっています。
でも、いないとやはりさびしいですね。
Posted by スカチュー
at 2010年04月22日 00:13
