2010年03月30日

カツ中華麺再び!|暗い家をズバッと明るく

「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな私が選んだ、今日の一枚はこれ

行ってきました、巴飯店。「カツ中華麺」ダブルです。

カツ中華麺再び!|暗い家をズバッと明るく

ホッケンさんと2年ぶりに会う以前勤めていた会社の同僚世界平和さんと行って来ました。

カツ中華麺再び!|暗い家をズバッと明るく

昼間から、「カツ中華麺」は腹に来ます。とても満足です。

今日は混んでましたね。

世界平和さんが頼んだのが「チキン唐味噌ラーメン」です。見事なエスパルスオレンジ。
明日のナビスコカップに向けて、気合を入れて食べてくれました。

カツ中華麺再び!|暗い家をズバッと明るく

3人で食べに行こうという思いが、今日実現しました。こんなにも早く。

やはり、目標を宣言することが実現するためには必要なことがこの例からもわかります。
思っていても、頭の中で考えているだけでは、具体的行動が取れないように思います。

よく「目標を紙に書き出して壁に貼りなさい。」と聞きますが、思いを形にしていくことの大事さ、
改めて感じますね。

人は思った通りの人間になるといいますが、だとしたら、前向きに自分のありたい姿を描いて、目標を
書き出すとその目標に向かって、行動が始まるということだと思います。

きっと、最悪なのは、失敗することをあれこれ考えて、行動しなくなること、目標を持たず毎日を流して過ごしてしまう事なんでしょうね。

「すべった数だけ成功に近づく」ジョイマンのこの言葉は、真理ですね。

目標が定まっていれば,すべての行動は、その目標に向けて動いていること。確実に近づいているのです。
それだけ考えるだけでも、ワクワクしてきます。

ひとつの行動は、肯定的にも否定的にもどちらにも取る事ができます。だとしたら、すべて目標に近づくために必要なことと肯定的に捉えたほうが、毎日が楽しいですね。

みなさん、目標持ってますか。
今年、何を達成したいか。年末までに、仕事にプライベートにやりたい目標立ててますか。

あさってから新年度です。考えるチャンスです。
私ももう一度明確にして、新年度に望みたいと思います。




スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。

「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。

スカイライトチューブの実際の明かり体感することできます




同じカテゴリー(一度は食べたいお店)の記事画像
こりゃ、うまい。何だと思います?これ。|太陽光照明
「一久」これを食べないで、「とんこつらーめん」は語れない。
「あひる」へまた行ってきました。|天窓より明るい
感激、カツ中華麺|天窓採光よりも明るく
巴飯店と私の歴史|天窓採光のように暑くない太陽光照明
カツ中華麺の次はこれがお勧め|天窓のように暑くない太陽光照明
同じカテゴリー(一度は食べたいお店)の記事
 こりゃ、うまい。何だと思います?これ。|太陽光照明 (2011-03-09 00:34)
 「一久」これを食べないで、「とんこつらーめん」は語れない。 (2011-01-11 23:55)
 「あひる」へまた行ってきました。|天窓より明るい (2010-03-19 23:57)
 感激、カツ中華麺|天窓採光よりも明るく (2010-03-08 16:27)
 巴飯店と私の歴史|天窓採光のように暑くない太陽光照明 (2010-03-07 15:23)
 カツ中華麺の次はこれがお勧め|天窓のように暑くない太陽光照明 (2010-03-07 10:38)

Posted by スカチューマン at 23:24│Comments(0)一度は食べたいお店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カツ中華麺再び!|暗い家をズバッと明るく
    コメント(0)