2010年02月27日

富士山?ご無沙汰でした|天窓では不可能な場所を採光

こんにちは、新しい採光方法スカイライトチューブで暗い家をなくし
「明るい部屋」と一緒に「明るい笑顔」を静岡に広げる、
「太陽からの使者」スカチュー藤井真二です。

今、「暗い世の中」だからこそ、「明るい笑顔」が静岡の元気を作ります。
スカイライトチューブは世の中に、笑顔になる元気ウィルスを伝染させます。

「笑顔パンデミック!」

そんな、私が選んだ今日の一枚はこれ

皆さん、3日間のご無沙汰でした。これには、訳が、
それがこの写真です。

富士山?ご無沙汰でした|天窓では不可能な場所を採光

富士山?これ

富士山?ご無沙汰でした|天窓では不可能な場所を採光

いや、違うんですよ、中国地方の最高峰「大山(だいせん)」なんです。
そっくりでしょ。

今日は息子の受験にかこつけて、スカチューママも一緒に島根県に向かってるんです。
その途中で、撮影したものです。

でも、不思議な山で、岡山県側から見た様子は、山頂が平な山でとても
富士山のように見える山ではないんですよね。

富士山?ご無沙汰でした|天窓では不可能な場所を採光

このように、いろんな角度から見るといろんな見方ができるんですね。

物事を考えるときは決め付けないで、様々な角度からみると、新たな発見が
できるということですね。

そうそう、途中のサービスエリアでいろんな気づきがありました。
それは、また明日のお楽しみということで。

富士山?ご無沙汰でした|天窓では不可能な場所を採光

それから、今日泊まったところがインターネットがつながらないので更新できませんが
今日は2月24日だということも付け加えておきます。


スカイライトチューブは、暗くてお困りの部屋から倉庫・工場まで幅広く「太陽光を照明」にして、新しいエネルギーとして環境問題解決に、まさにこれから貢献していきます。

天窓では採光が不可能な部屋・不可能な家に、採光の解決策をご提案できます。

「部屋が暗くお困りの方」「昼間の電気代削減したい方」「二酸化炭素削減策をお探しの方」
お気軽にご連絡ください。

スカイライトチューブの実際の明かり体感することできます。



同じカテゴリー(スカチューの日記)の記事画像
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ!
自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ
「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家  スカチューマンへの道 【番外編】
日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】
同じカテゴリー(スカチューの日記)の記事
 せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。 (2023-07-09 15:25)
 新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ (2018-03-29 11:53)
 新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ! (2018-03-29 09:57)
 自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ (2018-02-21 19:49)
 「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家 スカチューマンへの道 【番外編】 (2016-03-17 00:56)
 日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】 (2016-03-04 00:39)

Posted by スカチューマン at 23:22│Comments(4)スカチューの日記
この記事へのコメント
スカチューさん
大山は伯耆富士と呼ばれています。
島根は出雲そば(割り子そば)がおいしいですよ
お時間があれば島根半島の関の5本松で有名な美保の関にお立ち寄りください
そこにパワースポットで有名な美保神社が御鎮座されています
ご祭神は恵比寿様です
Posted by 環マテ at 2010年02月28日 07:38
環マテさん、ありがとうございます。

いやー、行く前から知ってればよかった。

でも、次行く時は寄ってきます、教えていただきありがとうございます。
Posted by スカチュースカチュー at 2010年02月28日 08:39
ブログの更新がないので心配していました。ご無事でよかった。
Posted by 山内 光英山内 光英 at 2010年02月28日 09:47
山内さん、ご心配をおかけしました。
島根でも、熱くスカイライトチューブを広めている
工務店さんとお会いできました。
また紹介していきますね。
Posted by スカチュースカチュー at 2010年02月28日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山?ご無沙汰でした|天窓では不可能な場所を採光
    コメント(4)