2009年10月27日
念願の明るい家で家族も明るく!|太陽光照明
スカイライトチューブは、雨漏りなど起こさないための技術を持った正規の取扱店でしか設置することができない。
責任施工で取り付けてくれるため安心して任せることができる。
静岡県には現在39社の取り扱いが登録され暗い部屋なくすため、日夜活動している。
そんな仲間たちもこれから少しずつ紹介していきたいと思う。
今日は、完成がもうすぐと連絡の入った、㈱アクティーさん。
入江のお宅がもうすぐ完成。この笑顔が、私のエネルギーだ。

一階にあるダイニングにスカイライトチューブが5mの長さをものともせず自然の光を持ってくる。
スカチュー藤井の家と同じで、周りを家に囲まれており、一階のダイニングには太陽光が届かない。今までも、暗かったので建て替える時には明るい家にしたかったそうだ。でも、間取りの関係で、ダイニングが暗くなってしまう。

その時、ここを任された、アクティーの杉山社長が、「そうだ、スカチューマンを呼ぼう。」・・・と言ったかどうかは定かではないが、この問題を解決するためスカイライトチューブにその望みが託されることになった。

工事は、小屋裏を通って、さらに2階を通って一階のダイニングへ光を導く。99.7パーセントの反射率を持つチューブは、曲がっても平気だ。

スカイライトチューブがなければこんなに暗い。おそらく電気は昼間でもつけたくなる感じだ。

それが、こんなに明るく自然の光を導いてくれる。

これは、建築途中の県学会での様子だが、来月11月21日(土)22(日)は完成見学会が開かれるらしい。
今、建築中の人も、これから家を建てる人も、土地を探している人も、リフォームを考えている人も、今暮らしてて暗くて気分がすぐれない人も、必見だ。

気持のいい空間が欲しいと考えているあなたには、もってこいだ。価格以上の価値がスカイライトチューブが棲む部屋にはある。
家族に明るさとともに、笑顔と元気を運んできてくれる。


スカイライトチューブに取り組む工務店は、家族の笑顔を大切にする。このアクティーさんもそうだ。
これが、杉山社長だ。いかにも元気、私もいつもそのパワーをもらっているぞ。

アクティーのシンボルマークは「伊勢エビ」

何でかって?それは、見学会に来て社長に聞いてみてくれ。でも、この見学会に来れば、運気が上がること間違いない。
なんせ「伊勢えび」だけに、威勢が良くなること間違いなし・・・・・。

詳しくは「アクティー 清水」で検索してみてくれ。親切に教えてくれると思うぞ。

みんなと同じで、私も今から完成が楽しみだ。そして、お客さんの笑顔も!
責任施工で取り付けてくれるため安心して任せることができる。
静岡県には現在39社の取り扱いが登録され暗い部屋なくすため、日夜活動している。
そんな仲間たちもこれから少しずつ紹介していきたいと思う。
今日は、完成がもうすぐと連絡の入った、㈱アクティーさん。
入江のお宅がもうすぐ完成。この笑顔が、私のエネルギーだ。
一階にあるダイニングにスカイライトチューブが5mの長さをものともせず自然の光を持ってくる。
スカチュー藤井の家と同じで、周りを家に囲まれており、一階のダイニングには太陽光が届かない。今までも、暗かったので建て替える時には明るい家にしたかったそうだ。でも、間取りの関係で、ダイニングが暗くなってしまう。
その時、ここを任された、アクティーの杉山社長が、「そうだ、スカチューマンを呼ぼう。」・・・と言ったかどうかは定かではないが、この問題を解決するためスカイライトチューブにその望みが託されることになった。
工事は、小屋裏を通って、さらに2階を通って一階のダイニングへ光を導く。99.7パーセントの反射率を持つチューブは、曲がっても平気だ。
スカイライトチューブがなければこんなに暗い。おそらく電気は昼間でもつけたくなる感じだ。
それが、こんなに明るく自然の光を導いてくれる。
これは、建築途中の県学会での様子だが、来月11月21日(土)22(日)は完成見学会が開かれるらしい。
今、建築中の人も、これから家を建てる人も、土地を探している人も、リフォームを考えている人も、今暮らしてて暗くて気分がすぐれない人も、必見だ。
気持のいい空間が欲しいと考えているあなたには、もってこいだ。価格以上の価値がスカイライトチューブが棲む部屋にはある。
家族に明るさとともに、笑顔と元気を運んできてくれる。
スカイライトチューブに取り組む工務店は、家族の笑顔を大切にする。このアクティーさんもそうだ。
これが、杉山社長だ。いかにも元気、私もいつもそのパワーをもらっているぞ。
アクティーのシンボルマークは「伊勢エビ」
何でかって?それは、見学会に来て社長に聞いてみてくれ。でも、この見学会に来れば、運気が上がること間違いない。
なんせ「伊勢えび」だけに、威勢が良くなること間違いなし・・・・・。
詳しくは「アクティー 清水」で検索してみてくれ。親切に教えてくれると思うぞ。
みんなと同じで、私も今から完成が楽しみだ。そして、お客さんの笑顔も!
45年ぶりに日当たりの問題を解決できました。和室の居間と玄関を自然光で明るくしたい。
暗い和室の日当たりを1日で改善します。1日中電気を点けている居間ご相談ください!
暗い部屋を明るくするスカチュー・・・かわいいなー!!
日当たりの悪い洗面所を明るくしたい。洗面所は朝、明るいのがいい。紫外線カットの自然光を届けます。
新築の暗い廊下を明るくしたい。設計によっては日当たりが悪くなりがちですよね。その問題を解決します。
「暗い部屋を明るくするスカイライトチューブを見学させてください」と取扱店さんにお問い合わせがありました。
暗い和室の日当たりを1日で改善します。1日中電気を点けている居間ご相談ください!
暗い部屋を明るくするスカチュー・・・かわいいなー!!
日当たりの悪い洗面所を明るくしたい。洗面所は朝、明るいのがいい。紫外線カットの自然光を届けます。
新築の暗い廊下を明るくしたい。設計によっては日当たりが悪くなりがちですよね。その問題を解決します。
「暗い部屋を明るくするスカイライトチューブを見学させてください」と取扱店さんにお問い合わせがありました。
Posted by スカチューマン at 00:00│Comments(4)
│スカチューマンの仲間達
この記事へのコメント
こんにちは。ガイアの夜明け(の録画)を見て着ました。
この太陽光照明ですが、通常の照明に比べて価格が高すぎます。
ですので、何らかの+αの付加価値が必要となると思います。
それで、現在はエコ意識の高い顧客をターゲットとするという戦略も良いのですが、通常の照明に比して圧倒的に演色性が良いという事も強力な強みになると思います。ですので、演色性が必要とされる照明を使用する業種の小規模事業者や、海外の富裕層照明のユニットとして有望ではないかなと思いました。
技術的には採光部の構造や、発行部の構造により、これまでになかった、まだまだ未知の可能性も残されているかもしれません。
ニッチマーケットとは言え、高品質な照明を欲しがる人は必ずいます。
是非、頑張ってください。
この太陽光照明ですが、通常の照明に比べて価格が高すぎます。
ですので、何らかの+αの付加価値が必要となると思います。
それで、現在はエコ意識の高い顧客をターゲットとするという戦略も良いのですが、通常の照明に比して圧倒的に演色性が良いという事も強力な強みになると思います。ですので、演色性が必要とされる照明を使用する業種の小規模事業者や、海外の富裕層照明のユニットとして有望ではないかなと思いました。
技術的には採光部の構造や、発行部の構造により、これまでになかった、まだまだ未知の可能性も残されているかもしれません。
ニッチマーケットとは言え、高品質な照明を欲しがる人は必ずいます。
是非、頑張ってください。
Posted by kip at 2009年12月07日 22:33
元気ですか~!!!
三島のookawaです!!!
先日は、私が留守の時にご来店頂いた様で、、、
また、お心遣いを頂きました事、、
感謝しております! 有難う御座いました!
三島の暗いお宅、、、
不発に終わってしまい、、申し訳ありませんでした!!、、、
、、、が!!
来年こそ!! 暗い家に!電気を点けるぞ!!
いや、、、元気を!!付けるぞ!!
頑張ります! 今後とも宜しくお願い致します!!
、、、、、、ブログ更新、、、さぼり気味ですよ!!
三島のookawaです!!!
先日は、私が留守の時にご来店頂いた様で、、、
また、お心遣いを頂きました事、、
感謝しております! 有難う御座いました!
三島の暗いお宅、、、
不発に終わってしまい、、申し訳ありませんでした!!、、、
、、、が!!
来年こそ!! 暗い家に!電気を点けるぞ!!
いや、、、元気を!!付けるぞ!!
頑張ります! 今後とも宜しくお願い致します!!
、、、、、、ブログ更新、、、さぼり気味ですよ!!
Posted by O3,katsu at 2009年12月25日 17:34
kipさん
コメントありがとうございます。また、ご返事おそくなりましてもうしわけありません。
ご指摘の通り、単純に明るさだけの価値であれば電気照明でも十分でしょう。でも、自然光の演色性の良さは、その下で体感してみないとわからない良さがあります。また、自然のリズムを室内に持ち込み、部屋にいながらにして空を感じることができる感覚。なぜか、やさしい気持ちと心地よさがこみ上げてくると家内はよく話します。キッチンで感じるので余計に実感できるのではないかと思います。
多くの方にこの価値をわかっていただけるように、2010年はさらに広範囲に高密度に動いていきたいと思います。
応援ありがとうございます。
kipさんも、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。また、ご返事おそくなりましてもうしわけありません。
ご指摘の通り、単純に明るさだけの価値であれば電気照明でも十分でしょう。でも、自然光の演色性の良さは、その下で体感してみないとわからない良さがあります。また、自然のリズムを室内に持ち込み、部屋にいながらにして空を感じることができる感覚。なぜか、やさしい気持ちと心地よさがこみ上げてくると家内はよく話します。キッチンで感じるので余計に実感できるのではないかと思います。
多くの方にこの価値をわかっていただけるように、2010年はさらに広範囲に高密度に動いていきたいと思います。
応援ありがとうございます。
kipさんも、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
Posted by スカチュー
at 2009年12月31日 22:40

大川さん、返事遅くなってごめんなさい。
23日は突然お伺いしたので、お会いできず残念でしたが、会長にはご挨拶できたのでありがたかったです。会長に仕事の手を止めさせてしまって申し訳ありませんでしたと誤っておいてください。
今回のお宅では、今は、お役に立てずにすみませんでした。わたしのプレゼン能力不足で価値を価格以上に感じていただくことができず、せっかくのリフォームでさらに気持ちのよい生活をしていただくことがお施主様にしていただけない結果となってしまいました。
やはり、言葉と写真では伝えきれないので、実際に体感していただくことにまさるものはありません。
今回、そこまで、やりきれなかったのが原因かと思っています。
リフォームして、また何年かして「明るくできるんだったよねー」という、ご要望も出てくるんではないかと思います。
おばーちゃんには、気持ちのいい居間で過ごしてもらいたいなと思っています。要望がでましたら、いつでも言ってください。
そのときはどんなになるか見に行こうと誘ってください。
劇的に変わるはずです。笑顔があふれると思います。
2010年は、より多くの情報をお届けするためにブログ毎日更新します。
今年以上に多くのまだお会いできていない、スカイライトチューブのこのすばらしい明かりを求めている方々のために。
これまで132台のスカイライトチューブが静岡のいままで暗かった家庭を明るくしています。
「気持ちが変わりました。」この言葉を、笑顔とともにいただけることこれが最高の喜びです。この喜びを大川さんとともに来年は味わいたいと思います。自然光の新しいステージが来年はやってきますよ。
住宅だけでなく、倉庫、工場、事務所、コンビニ、ショールーム、と環境に関して感度の高い先進的な企業で設置が進められました。
環境問題で規制が厳しくなる中、企業はCO2削減に寄与できる新しい提案を探しています。
「照明を自然光に置き換える」この事業には、夢がありますよ。お施主様に「元気と希望」を差し上げることことができる。
そこに住む人が、そこで働く人が、みんな笑顔になる。こんな商品今までそういえば出会ったことがありませんでした。
この出会いに感謝です。そして大川さんとの出会いにも。
来年は三島でも暗い家庭を明るくできるといいなとおもいます。来年もよろしくお願いします。
もうすぐ紅白歌合戦も終わり、年が明けます。
「ACTION2010」これが来年のキャッチフレーズです。「人と環境の調和の時代」が来ます。それに向けて行動していきます。
大川さんも今年以上に多くのお客様といい出会いをしてくださいね。そのお手伝いができればと思っています。応援してますよ。
よいお年をおむかえください。
23日は突然お伺いしたので、お会いできず残念でしたが、会長にはご挨拶できたのでありがたかったです。会長に仕事の手を止めさせてしまって申し訳ありませんでしたと誤っておいてください。
今回のお宅では、今は、お役に立てずにすみませんでした。わたしのプレゼン能力不足で価値を価格以上に感じていただくことができず、せっかくのリフォームでさらに気持ちのよい生活をしていただくことがお施主様にしていただけない結果となってしまいました。
やはり、言葉と写真では伝えきれないので、実際に体感していただくことにまさるものはありません。
今回、そこまで、やりきれなかったのが原因かと思っています。
リフォームして、また何年かして「明るくできるんだったよねー」という、ご要望も出てくるんではないかと思います。
おばーちゃんには、気持ちのいい居間で過ごしてもらいたいなと思っています。要望がでましたら、いつでも言ってください。
そのときはどんなになるか見に行こうと誘ってください。
劇的に変わるはずです。笑顔があふれると思います。
2010年は、より多くの情報をお届けするためにブログ毎日更新します。
今年以上に多くのまだお会いできていない、スカイライトチューブのこのすばらしい明かりを求めている方々のために。
これまで132台のスカイライトチューブが静岡のいままで暗かった家庭を明るくしています。
「気持ちが変わりました。」この言葉を、笑顔とともにいただけることこれが最高の喜びです。この喜びを大川さんとともに来年は味わいたいと思います。自然光の新しいステージが来年はやってきますよ。
住宅だけでなく、倉庫、工場、事務所、コンビニ、ショールーム、と環境に関して感度の高い先進的な企業で設置が進められました。
環境問題で規制が厳しくなる中、企業はCO2削減に寄与できる新しい提案を探しています。
「照明を自然光に置き換える」この事業には、夢がありますよ。お施主様に「元気と希望」を差し上げることことができる。
そこに住む人が、そこで働く人が、みんな笑顔になる。こんな商品今までそういえば出会ったことがありませんでした。
この出会いに感謝です。そして大川さんとの出会いにも。
来年は三島でも暗い家庭を明るくできるといいなとおもいます。来年もよろしくお願いします。
もうすぐ紅白歌合戦も終わり、年が明けます。
「ACTION2010」これが来年のキャッチフレーズです。「人と環境の調和の時代」が来ます。それに向けて行動していきます。
大川さんも今年以上に多くのお客様といい出会いをしてくださいね。そのお手伝いができればと思っています。応援してますよ。
よいお年をおむかえください。
Posted by スカチュー
at 2009年12月31日 23:22

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |