2014年11月23日
スカイライトチューブ静岡の環境への思い。未来の子どもたちに、美しい地球環境を残したい。うちエコ診断士としても活動中
ライフスタイルをアンケート形式で答えていただくことで
各ご家庭ごとの省エネ生活度がわかります。
世帯人数ごとの静岡県の平均値も入っているので
自分の生活でエネルギーを使いすぎているのか
エコな生活なのか、比べることもできるので
目安になります。
電気代5パーセント削減やCO225パーセント削減など
協力を求められても、自宅でどこをどうすればいいか
わかりませんよね。
それが、わかるのが「うちエコ診断」です。
自分では気づかない省エネのポイントを
発見することができるので、受診してよかったー。
という感想を多く頂きます。
今日は、「エンチョーにはエコがある。」
で有名な、ジャンボエンチョー清水駒越店で
うちエコ診断をやってきました。
お店に来る方は、買い物を目的としていらっしゃるので
なかなか、足を止めてくださいませんが、
それでも、興味を持たれた方が、診断を受けてくださいました。
8人の方の診断をしましたが、
この方々の意識が、明日から少しでも、今日のアドバイスを実行してみよう
という気持ちになったら、診断をした甲斐があったというものです。
「自分だけがちょっと取り組んだって、なんも変わらないよ。」
と思う方も多くいらっしゃるでしょう。
確かに、自分たちが生きていられる100年くらいでは何も変わらないのかもしれません。
でも、何百年の先の子供たちの時代には、大きく変わっているかもしれません、
進む方向が、1ミリでも違えば、先に行けば行くほど、進む方向は変わっていくのですから。
今、人類はその大きな岐路に立っているんだと思います。
自分が出来ることをやる。
スカイライトチューブもうちエコ診断も、1000年くらい先に変化を与えてくれることを信じて
ライフワークとしてやっていきます。
どこかで、「うちエコ診断」やってたら、是非受診してみてくださいね。
◎「太陽のあかり」スカイライトチューブがよくわかる動画はこちら。
【スカチューマン藤井の自宅は、3方を囲まれた3階建て。
1階も2階も薄暗い生活を強いられる中で、半信半疑のもと
祈る思いで設置したスカイライトチューブ。
はたして3階建ての1階の部屋まで明るくなるのか??】
【太陽が恋しい季節、もっとスカイライトチューブのことが知りたくなったら下記のHPにアクセスしてみよう!】
★お問い合わせは
スカイライトチューブ静岡 公式ホームページ
★もっと商品的なことが知りたい時は
スカイライトチューブ メーカーサイト
★事例をたくさん見たいときは
スカイライトチューブ関東 牛久工務店ホームページ
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ!
自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ
「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家 スカチューマンへの道 【番外編】
日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】
新築した後の日当たりのトラブルを解決するスカイライトチューブとは?|暗いキッチンを明るくしたいあなたへ
新築したら隣に家が出来て部屋が暗いので明るくする方法を探しているあなたへ!
自然光で明るくなったキッチンは天気も時間も解るようになった。|太陽光をあかりに変えるスカイライトチューブ
「チョビとの約束」日当たりの問題を解決する専門家 スカチューマンへの道 【番外編】
日当たりの問題を解決する専門家・スカチューマンへの道 【連載 第4回目】