2014年10月25日
「言うだけのことはあるなー。」と大工さん、暗いキッチンがこんなに明るくなるとはね思はなかったよー。」
「たしかに予想以上だわー。」
「ほんとに明るいわー、ここに壁できたら真っ暗だよなー。よかったなー。」
「そうでしょー、良かったですよねー。」
スカイライトチューブの工事の説明を、一昨日した大工さん。
「パーーーっと、明るくなりますから期待しててくださいね。」という
話をその時してたのですが、やはり自分で体験するまでは信じられなかった様子でした。
今日、完成して暗かったキッチンが明るくなったのを見て納得してくれた様子。
「これ、言いふらしとくよ。」とありがたい言葉。
「昨日、施主さんも来て、工事途中だったけどやっぱり
つけて良かったよ、って言ってたからなー。」
浜松市のスカチューマンの仲間、大得工務店さんの
リフォームの現場です。
周囲の家に囲まれて、1階にあるキッチンは暗くなりそう。
リフォーム前に、そんな感じは予想できたものの、実際に工事が進んでいくと
その暗さがやっぱり気になってきたそうです。
スカチューマンの仲間の、大得さんはすかざずスカイライトチューブを提案。
今日の工事完成で、お客さんの心配事を取り除くことが出来、完成に向かって
気持ちよく工事も進められることと思います。
新年を新しいお宅で過ごすことを楽しみにされているお施主さんも
安心して完成を待つことが出来ると思います。
「ああ、よかったー。ほんとうに良かった。」
この問題を解決できた瞬間が、スカチューマンとしての最大の喜びです。
もしも、スカイライトチューブを知らない、建築屋さんにリフォームを頼んでいたとしたら
どうなっていたんでしょうか?
キッチンの上は、ウォークインクローゼットです。
考えられる選択肢は?
クローゼットを大幅に小さくして、吹き抜けを一部つくり
天窓をつけて、太陽光が入るようにするか?
大変な追加工事になっちゃいますね。
もしくは、そのままガマンするか。暗ければ電気をつけるか。
LEDならそんなに電気代かからないし、と自分を納得させて。
天窓をつけて、太陽光が入るようにするか?
大変な追加工事になっちゃいますね。
もしくは、そのままガマンするか。暗ければ電気をつけるか。
LEDならそんなに電気代かからないし、と自分を納得させて。
せっかくのリフォームが、喜びも半分になるかもですね。
どちらにしても、おそらくお施主さんの中では、納得が得られないまま
工事が進み完成する運びになるんでしょうか。
引き渡す、建築屋さんも、気持ちよくは引き渡せないんじゃないでしょうか?
部屋の明るさについて問題を「ズバーっと」解決できるのが
スカイライトチューブです。
どちらにしても、おそらくお施主さんの中では、納得が得られないまま
工事が進み完成する運びになるんでしょうか。
引き渡す、建築屋さんも、気持ちよくは引き渡せないんじゃないでしょうか?
部屋の明るさについて問題を「ズバーっと」解決できるのが
スカイライトチューブです。
転ばぬ先の杖として、スカイライトチューブがどのお宅にも当たり前に
ついている時代がもうすぐ来るんじゃないか、来て欲しい、いや、来なくちゃいけないと思います。
そのためにも、すべての建築屋さんには知っておいてもらいたい、
そう願う今回の現場でした。

スカイライトチューブ設置位置のポイント②|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブ設置位置のポイント①|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~③放光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~②導光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~①採光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。
スカイライトチューブ設置位置のポイント①|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~③放光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~②導光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
スカイライトチューブの光学テクノロジー~①採光部~|暗いリビングを自然光で明るくしたいあなたへ
せっかく新築したのに、分譲地で隣に家が出来てリビングが暗いとお悩みのあなたへい。